<ミムラ → 【美村里江(みむらりえ)】 になりました>
“突然”に見えるかと思われますが、ここ数年自分でしっかり考えて腑に落ちて決めたことで、事務所には昨年中に相談、新しい名前の画数なども調べてもらい、GOサインが出ました。
改名の主な理由は以下の三点。(*詳細はこちらのmemoへ)
(一)本家ムーミン“ミムラ姉さん”の知名度がぐんと上がったため
(二)大河ドラマ台本の役名・出演者一覧を見て本来の日本名の大切さ
(三)公私の自分がニアリーイコールになった
長らく使わせていただいた「みむら」を手放すのも忍びなく、日本に古くからある苗字のひとつなのでそのまま使用(=呼ばれ方はそのまま)、名前は本名です(*2012年6月memo参照)。本名と半々、よくある芸名のスタイルになりました。「所属事務所と揉めて」や「プライベートで何かあって」という理由からではないのでどうぞご安心ください。
国際情勢が騒がしくなり、落ち着かぬまま自国「日本」について考える機会も多い最近。さぁ、5年後はどうなっているでしょう?
新たな名前と共に歩んでいこうと思います。引き続き応援頂けますと幸甚です。
2018年3月吉日 美村里江
■初の歌集「たん・たんか・たん――美村里江歌集」
「たん・たんか・たん――美村里江歌集」
著者:美村里江
発売日:2020/4/22(水)
価格:1,800円(税別)
仕様:四六判並製/192ページ
出版:青土社
詳細はこちら>>>
■「なりすまし」のfacebook、Twitter等にご注意下さい!
弊社スターダストプロモーション所属の美村里江本人は、Facebook、Twitter、Instagramをはじめとするソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)を行っておりません。